2004年度 日本比較政治学会(第7回大会)プログラム

2004年6月26-27日[於 法政大学市ヶ谷キャンパス富士見校舎]

第1日 6月26日(土) 14:30~17:00

自由企画1|「日本の地方政治における政党の役割」

[報 告]

中條美和|東京大学大学院
「知事の権力の実態―知事選推薦・支援の過程において」

Robert Weiner|Cornell University
「The Myth of the Independent Wave in Japanease Gubernational Politics」

三田妃路佳|慶應義塾大学大学院
「地方自治体における公共事業改革」

[討 論]

曽我謙吾|大阪大学

三浦まり|上智大学

[司 会]

谷聖美|岡山大学

自由企画2|「民主主義体制の「定着」再考」

[報 告]

北川将之|上智大学
「選挙の実施と民主制の定着―インド諸州の地方選挙の比較分析」

中田瑞穂|立教大学
「東中欧のデモクラシーと民主化論の限界」

松永泰行|ニューヨーク大学
「政治参加が減少する民主制―不完全な民主化か、定着の不備か」

[討 論]

間寧|アジア経済研究所

粕谷祐子|慶應大学

[司 会]

大串和雄|東京大学

自由企画3|「「危機と変化」の政治学再考―Crisis, Choice, and Changeの今日的意義」

[報 告]

野田省吾|大阪市立大学
「『危機・選択・変化』の政治学―『危機・選択・変化』30年に寄せて」

五百旗頭薫|東京都立大学
「不平等条約体制下の政治対立と近代化―日本の場合」

岡山裕|東京大学
「民主政が専門家を求めるとき―アメリカ州際通商法の成立過程を題材に」

[討 論]

津田由美子|姫路獨協大学

[司 会]

横田正顕|立教大学

自由論題1

[報 告]

グットマン・ティエリー|三重大学
「感情と政治―日本社会とコメ危機を事例として」

白鳥浩|法政大学・堀田学|早稲田大学大学院政治学研究科博士課程
「統合新欧州における福祉レジームのマクロ的理解」

杉田弘也|神奈川大学・青山学院女子短期大学
「ハンソン現象とは何だったのか」

真鍋一史|関西学院大学
「通文化比較調査および国際比較調査の方法論的課題―調査の等価性の問題を中心に」

[討 論]

阪野智一|神戸大学

篠田徹|早稲田大学

[司 会]

真柄秀子|早稲田大学

自由論題2

[報 告]

岡部恭宜|東京大学大学院
「金融システムの経路依存性と通貨金融危機―韓国とタイにおける政府・銀行・企業関係の制度分析」

小林誉明|上智大学大学院博士課程
「工業化に伴う政策課題変化に対する民主化途上国家の対応能力―戦間期日本における連合政治と都市バイアスの継続」

近藤久洋|東洋大学国際共生社会研究センター
「ヒエラルキーvs.ネットワーク? 韓国と台湾の政府‐企業関係の比較分析」

武藤祥|東京大学法学政治学研究科博士課程
「権威主義体制における時限性と持続性、正統性(正当性)」

[討 論]

恒川恵一|東京大学

東茂樹|アジア経済研究所

[司 会]

片山裕|神戸大学

17:30~

懇親会

第2日 6月27日(日) 9:30~12:00

分科会1|「ラテンアメリカにおける福祉レジーム・福祉国家」

[報 告]

宇佐見耕一|アジア経済研究所
「アルゼンチンにおける福祉国家の変容」

畑恵子|早稲田大学
「メキシコの福祉レジームと貧困削減政策」

山岡加奈子|アジア経済研究所
「社会主義国における福祉レジーム―キューバの事例」

[討 論]

松下洋|神戸大学

[司 会]

子安昭子|神戸外国語大学

分科会2|「比較政治経済学における競合的アプローチ」

[報 告]

富崎隆|駒澤大学
「政治的景気循環の比較分析とグローバル化―OECD18カ国における実証」

上川龍之進|愛媛大学
「日米バブル経済の比較政治経済分析」

大塚昌克|早稲田大学大学院
「1989年の東ドイツにおける体制崩壊―方法論的個人主義モデルによる説明」

[討 論]

加藤哲郎|一橋大学

鈴木基史|京都大学

[司 会]

井戸正伸|駒沢大学

分科会3|「アフリカ国家論の現在」

[報 告]

落合雄彦|龍谷大学
「アフリカ国家論とリアリズム―アナロジーが示唆するパララックス」

武内進一|アジア経済研究所
「冷戦後アフリカにおける政治変動―政治的自由化と紛争」

高橋基樹|神戸大学
「アフリカにおける『構造調整の政治経済学』再考―国家建設から国家破綻へ」

[討 論]

遠藤貢|東京大学

土佐弘之|神戸大学

[司 会]

戸田真紀子|天理大学

分科会4|「執政の変容と継続―新興大統領制民主主義国における制度改革の政治」

[報 告]

仙石学|西南大学
「ポーランドにおける大統領制の変容―中東欧諸国との比較の視点から」

川中豪|アジア経済研究所
「パフォーマンス、安定、利益―フィリピンにおける議院内閣制導入論」

松本充豊|長崎外国語大学
「台湾における半大統領制の導入とその継続」

[討 論]

伊東光利|神戸大学

伊東孝之|早稲田大学

[司 会]

大西裕|大阪市立大学

12:00~13:30

昼 食
理事会
司会者・報告者・討論者打合せ

13:30~14:30

総会

新入会員紹介、各種委員会報告、事務局報告、2003年度決算・会計監査、2004年度予算、2005年度研究大会開催校について、その他

14:30~17:00

共通論題|「比較のなかの日本政治」

[報 告]

大嶽秀夫|京都大学
「日本政治研究における比較の多様性とそれぞれの問題点」

T. J. Pempel|University of California, Berkeley
「Japan in Comparative Perspective: Where is Japan Really Unique」

加藤淳子|東京大学
「比較政治学方法論と日本政治研究」

[討 論]

山口定|大阪市立大学・立命館大学

久米郁男|早稲田大学

[司 会]

新川敏光|京都大学